ABOUT
Alisa
2007年リボンヘアアクセ作りと出会い、作家活動を開始。後にLaCheRIBBONディプロマを取得し、講師活動を加えながらスキルアップに励む。
髪の少ない長女とフサフサの次女の協力のもと、柔らかく少ない髪の赤ちゃんにも使えるようなヘアクリップ(ヘアピン)やヘアゴムを独自に開発。
2023年現在、8,000個以上のリボンを製作販売してきました。
針と糸を使うリボンを好んで作りますが、いまだに玉結びが上手にできません( ;∀;)
そんなわけで、玉結びも玉止めも不要なリボンの作り方を目下開発中!
お裁縫が苦手な方でも作りやすいようにレシピ化した「たんぽぽりぼん」は北海道から沖縄、海外まで沢山の方にお作りいただいています。
自己紹介
長崎の血を引く福岡県産で佐賀推し
好きな食べ物はいちご、ねぎ、からあげ
好きな飲み物はコーヒー、ビール
汚部屋出身の整理収納アドバイザー(2級のまま)
アロマテラピー検定1級取得(ただし鼻はお馬鹿)
中高生姉妹ママ(早起きしてお弁当がんばってます)
ロングスリーパー(深夜の返信できません)
昔からの趣味は温泉やスーパー銭湯にいくこと
この頃の興味の対象は麹の活用と玄米食
添加物をできるだけ華麗にかわす眼力がほしいミドフォー
おうちリボン教室
最初は、自宅を使って教室を始めたから…という単純な理由で名乗っていました。
が、自分の中で、今は少し意味合いが変わってきています。
ーおうちにいながら学べて、おうちにいながらレッスンや販売ができるようになる。
そういうお手伝いができるんじゃないかと、通信講座を始めたからです。
私の子どもたちが乳幼児だった頃は、自身が体調を崩しても病院に行くのも一苦労だったんだから
決まった時間に子どもを預けてレッスンを受けに行く…というのはとてもとても困難な状況だったな、と。
そんな中、自宅でちょっとした時間にできる、リボンワークの存在に救われていたので。
同じように「外出は難しいけどチャレンジしてみたい!」という皆さまのお役に立てれば幸いです。